ペアガラス              
                                        TEL042-642-3818  FAX042-644-6880
                                   お問い合わせ・概算見積り依頼フォーム


窓と扉の専門店
八王子駅南口
創業50年
森田建具店

◆サービスエリア
   東京都西部
   八王子・日野・
  豊田・立川・国立
   国分寺・多摩
   昭島・町田 ほか

  神奈川県北部

◆サービス内容

◇ガラス

  
ガラス修理・交換
  
断熱ガラス
  防音ガラス
  防犯ガラス
   結露対策ガラス

   
エコガラス
   
スペーシア
   
ペアガラス
   
UVカットガラス
   
セキュオ   

◇窓
   二重窓
  防音窓
   内窓 
   サッシ修理
   カギ修理・交換
   戸車調整・交換
  ステンレス網戸 

  
 網戸・張替・修理

◇ドア
   玄関ドア
   室内ドア
  浴室ドア 
  クローゼット・ドア
  ドアノブ
  シリンダー     
   修理・調整・交換
  
エコアマド
  
ドア用網戸

◇防犯
  カギの交換
   防犯アラーム
  ガラス割センサー
   
面格子
  シャッター
   防犯ガラス

◇エクステリア
  面格子
   門扉

   
カーポート
  
ベランダ
   バルコニー
   サンルーム
   テラス
  ウッドデッキ
   テラス囲い
   シャッター 

◇その他
  障子
   襖
  修理・張替 

お客様の声

各種料金表

ガラス交換手順

メッセージ 
  
業者さん選びの
   チェックポイント

サイトマップ

ブログ


 

→HOME   →会社概要  →施工例   →Q&A  →お客様の声  →リンク集

 

 

ペアガラス(複層ガラス)とは?


 

二枚のガラスの間に乾燥した空気の層を封じ込めたガラス。

一般的な透明ガラスの2倍の断熱性能を持ち、

住まいのさまざまな問題の解消に役立ちます。


 

 

 

ペアガラス(複層ガラス)特徴は「中空層」

複層ガラスの機能のポイントは、

二枚のガラスの間に乾燥空気を封入した「中空層」にあります。

この中空層の中の空気によって、

いわばダウンジャケットのような断熱効果が生まれるのです。

 

 熱は温度の高いほうから低いほうへ移動する性質があり、

この熱の移動を少なくすることを「断熱」といいます。

 

たとえばダウンジャケットを着ると暖かいのは、

羽毛の中にある小さな空気の層によって熱の移動を抑えているからなのです。

 

空気は熱の逃げ道を防ぐのに効果的で、

複層ガラスもダウンジャケットと同様に

中空層の中にある空気によって断熱しています。

 

中空層は通常6mmと12mmの厚さがあり、

12mmのほうが断熱性能に優れています。

 

それ以上の厚さになると空気の対流が生じるため

断熱性能は変わらなくなります。

また、遮熱の性能値は中空層の厚さの違いによる差はほとんどありません。

 

住まいの問題解消に役立ちます


冷暖房効果の低下や結露の発生など、
住まいの快適さを損なうさまざまな
問題の原因は、
「熱の移動」
にあります。

複層ガラスは、熱の通り道である窓の断熱性能を高めるため、
こうした問題の解消に役立ちます。

 

 

オーダーメイドも可能なペアガラス

ペアガラス(複層ガラス)は、二枚のフロートガラスの間に

乾燥した空気層を封じ込めたガラスで、

断熱性能・結露防止などの機能をもっています。

 

このフロートガラスを他の機能をもつガラスに交換すると、

さまざまな異なる機能を併せもつ【高機能複層ガラス】をつくることができます。

ガラスの組み合わせについては、お問い合わせください。


 
交換できるガラスの種類

 火災から守る網入りガラス

プライバシーを守る型板ガラス

強度を上げる強化ガラス などなど・・・

構成およびサッシ幅によっては組み合わせが不可能な場合がありますので、

詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

ペアガラスQ&A

 

1.複層ガラスはどれだけ使われているの?

板硝子協会の調査では、平成12年の新築戸建住宅で、約67%、

マンション等の集合住宅で、約20%の住宅に使用されています。

 

2.複層ガラスは全ての窓に使うほうが良いのですか?

全ての窓に使うほうが効果的です。

一部屋だけ複層ガラスを使った場合でも省エネルギー効果は得ることができますが、

複層ガラスを使っていない部屋への熱の移動が起こり、

無駄なエネルギー消費が発生します。

できるだけ家全体をすっぽりと断熱材で覆ってしまうこと、

つまり開口部の窓を全て複層ガラスにすることをおすすめします。

 

3.複層ガラスは寒い地域以外でも必要ですか?

断熱は、必ずしも冬のためだけではありません。

夏を涼しく過ごす観点からも開口部の断熱は必要です。

温暖地で、夏の日射を遮り冷房負荷を抑えるためには、

遮熱タイプの複層ガラスが効果があります。

 

4.複層ガラスにもいろいろな種類があるのですか?

複層ガラスには、一般的な複層ガラスの他に、

夏の太陽エネルギーを遮断し、熱を室内に入れにくくする「遮熱複層ガラス」と、

太陽熱を取り入れながら暖房エネルギーをより外に逃がしにくくする

「高断熱複層ガラス」があります。

基本はこの3つですが、2枚のガラスの1枚に防犯ガラスや

合わせガラスや強化ガラス等を使うことにより

さまざまな複層ガラスを作ることができます。

また、既存のサッシをそのままに窓ガラスだけ取り替える場合は、

アタッチメント付タイプもあります。

 

5.住宅を新築する場合複層ガラスにすると
コストはどのくらい上がりますか?

建坪約40坪、窓面積が合計で約30の平均的な一戸建住宅の場合、

3ミリ透明ガラスを全て3ミリ+空気層6ミリ+3ミリの複層ガラスに替えても、

40万〜50万円の建築費増で済みます。(板硝子協会調べ)

 

6.海外でも複層ガラスは使われているの?

今まで日本の省エネルギー基準は世界の中で遅れており、

欧米各国、またお隣の韓国では既に新築住宅で、

ほぼ100%複層ガラスが使用されています。

人口一人あたりの複層ガラスの使用量はドイツが日本の10倍、

アメリカ9倍、イギリス8倍、韓国6倍となっています。(1996年 板硝子協会調べ)

 

7.複層ガラスにするとどのような効果があるのですか?

複層ガラスは、

通常2枚の板ガラスの間に乾燥空気を封入することにより、

断熱性を高めたガラスです。

暖房や冷房が軽減されますので、

省エネルギー効果とCO2排出量削減効果が得られます。

 

また、ガラスの表面が冷えませんので結露しにくく、

「冬温かく、夏涼しい」快適な室内環境をつくることができます。

また、2枚のガラスの厚さを異なるものにすることで、防音効果も期待できます

 

8.複層ガラスを使うと結露は全く無くなるのですか?

部屋の中の湿度も関係しますので、全く無くなるとはいえませんが、

ガラス部分は結露しにくくなります。

複層ガラスを使用すると、外のガラス1枚は冷やされても、

中空層の断熱効果により、室内の空気にふれているガラスは冷えにくいからです

 

さらなる結露防止をお望みの場合は

真空ガラス(スペーシア等など)がオススメです。

  

9・アタッチメント付き複層ガラスをつけると
サッシの部分の結露もなくなるのですか?

変わりありません。

ガラス部分は複層になりますので結露しにくくなりますが、

サッシ部分は断熱化されませんので、結露に関してはほとんど同じです。

  

10.複層ガラスには防音効果があるのですか?

複層ガラスを使うと、結果的にガラスの合計厚さが厚くなっているため

防音効果が高まります。

たとえば、透明な3ミリのガラスと、同じガラスを使った複層ガラスを比べると

ガラスの合計厚さは2倍になります。

ただ、2枚のガラスの厚さが同じ複層ガラスは、

低音域で2枚のガラスが共振現象を起こし、遮音上の弱点となるので、

2枚のガラスを異なる厚みにすることで遮音性を高めることができます。

 

11.二重窓と防音性能の高いガラスとではどちらが効果がありますか?

一概に優劣はつけられませんが、窓の厚さを壁並にかなり厚くできる場合、

二重窓の方が高い防音性能が得られるといわれています。

ただ、サッシが2重になることから、開閉の煩わしさとコストアップを伴います。

一方、異厚複層ガラスや合わせガラスと気密性の高いサッシの組合せは

一枚のサッシでそれなりの防音効果が得られるという利点があります。

 

12.ガラスを替えるだけで防音性能は上がりますか?

窓の防音性には「サッシの気密性」がかなり影響します。

音波は、光よりもずっと波長が長いので、

障害物の周囲から裏側に回る(回折)性質を持っていますので、

隙間や孔から容易に室内に入ってしまいます。

ガラスを替えるとともに、

音が入りやすいサッシ周辺の隙間を少なくしたサッシ

(気密サッシ)を用いることが大切です。

 

13.普通のガラスにフィルムを貼って地震対策に効果がありますか

フィルムは短期的な地震対策に有効です。

一方、フィルムは定期的な貼り替え工事が必要ですので、

長期的にみればトータルコストは高くなります。

また、施工の方法によってはガラスの飛散防止効果が損なわる場合があります。

新築時や長期にわたって地震対策を行う場合には合わせガラスがおすすめです

 

14.地震のときも安心な複層ガラスはありますか?

合わせガラスや防犯ガラス、強化ガラスを室内側に使った

複層ガラスがおすすめです。

割れても安全で、さらに結露防止や省エネルギー効果があります。

防犯ガラスを使った場合はさらに防犯効果もあります。

 

 

 15.複層ガラス・合わせガラス・強化ガラスも切断できるのですか?

 

複層ガラス、強化ガラスの切断はできません。

合わせガラスは、品種によって異なりますが、一般的には切断は困難です。

 

16.割れないガラスはありますか?

現在の技術では、割れにくいガラスはありますが割れないガラスはありません。

 

17.マンションに住んでいますが、窓ガラスの取替えはできますか?

取替えはできますが、分譲マンションの場合、

窓は共用部にあたりますので、管理組合の承諾が必要です。

 

18.普通の家の窓には何ミリの厚さのガラスがはまっていますか?

一般的な住宅では、透明のガラスの場合は一般的に3〜6ミリ、

不透明の場合は4ミリ、網入りの場合は6.8ミリです。

 


19.複層ガラスの片方のガラスが割れました。

割れたガラスだけを取り替えることはできますか?
(注意:片方のガラスとは、空気層をはさんで向かい合っている室内側と
室外側にある2枚のガラスの1枚をさします。)

片方だけ取り替えることはできません。

 

20.複層ガラスには寿命がありますか?

複層ガラスの封着部には有機材料が使われている関係から
半永久的に使えるものではありません。
10年間の保証をつけているメーカーもあります。

 


21.複層ガラスとペアガラスはどう違うのですか?
 

同じものの呼び方が違うだけです。

 

22.複層ガラスと合わせガラスは同じものですか?

違います。
複層ガラスは2枚のガラスの間に乾燥空気を密封したもので、
合わせガラスは2枚のガラスの間に樹脂製の中間膜をはさんだものです

 

23.出窓は複層ガラスにできますか?

できます

 

24.新築のときに複層ガラスにするのと、
後から取り替えるのとではどちらが安くなりますか?

新築の時の方が全体としてお安くなります。
後で取り替えると、取り替えの費用や手間・工賃が加算されますので、
新築時に複層ガラスを使用されることをお勧めします。

 

25・新築住宅に、複層ガラスを使用する場合、
サッシも複層用になるのですか?

複層用サッシを使うのが一般的です。
但し、やむを得ず単板用サッシを使う場合は、
複層ガラスにアタッチメントと呼ばれるアダプターをつけて使うこともできます

 


26.機能ガラスはどういう会社がつくってるの?
 

板ガラスメーカーや全国安全硝子工業会、
全国複層硝子工業会、全日本鏡連合に加盟している専門メーカー等が、
JISの認定を取得し製造しています。

 

27.機能ガラスに取り替えたいけど、どこに頼めばいいの?

お近くの街のガラス屋さんにご相談下さい。

今お使いのサッシはそのままにガラスだけを取り替えることもできます。
(一部サッシの種類や他の制約条件によりお取替えができない場合があります)

 

28.機能ガラスって何

結露防止、断熱、日射遮蔽、防犯、防音、破損時の安全や紫外線カット等、

より快適な生活環境を創るための機能を備えたガラスです。
 

「機能ガラス」は最初「複層ガラス」、「安全ガラス(強化ガラス・合わせガラス)」、

「鏡」の3種類から始まりました。
 

現在ではさらに「遮熱複層ガラス」「高断熱複層ガラス」「防犯ガラス」が加わりました。

「機能ガラス」は聞きなれない名称ですが、

透明ガラスや型板ガラスや網入りガラスなど、

上記機能(結露防止、断熱、日射遮蔽、防犯、防音、破損時の安全や紫外線カット)を持たない「一般的なガラス」に対して用いられています。
 

*網入りガラスは火災時の延焼、類焼を防ぐ効果があります。

 

29.ガラスを取り替えてもらう時、
材料代のほかにどんな費用がかかるの?

一般的には施工費と経費が材料代の他にかかります。
経費には、出張費や交通費、撤去費(今お使いのガラスを外す費用)、
副資材費(ガラスのはめ込み用のビード、シリコーンなど)、
廃材処理費などが入ります。

特殊なケースですが、ガラスの大きさや重量により施工が困難な場合や、
取り替えが困難な箇所で足場等を組む必要のある場合等は別途費用が必要です。
事前に街のガラス屋さんにご相談されることをおすすめします。

 

30.ガラスに寿命はありますか?

板ガラスそのものに寿命はありません。
しかし、板ガラスとその他部材を組み合わせた合わせガラスや
複層ガラスには組み合わせた部材の経年劣化が考えられるので、
製品としては寿命があるといえるでしょう。

 

31.ガラスだけ買ってきて自分で取替えはできますか?

必要な部材及び道具を持ち、手順を把握していれば可能ですが、
安全面を考えると、街のガラス屋さんに任せることをおすすめします。

 

32.今窓で使っているガラスを再利用して
複層ガラスや合わせガラスに取り替えることはできますか?

今入っているガラスを再利用して、
複層ガラスや合わせガラスに加工することはできません。

 


33.今使っているサッシには
どのくらいの厚さのガラスが入れられるのでしょうか?

 

1枚ガラスの入っている一般的な住宅用サッシの場合、
ガラス嵌め込み部分の広さ(溝幅)が9mm、11mmとなっています。
(サッシメーカーにより違う場合もあります。)
 

一般的には、9mm・11mmの溝幅のサッシには、
6.8mmの網入(線入)までの厚さのガラスが
嵌め込み用ガラスとして想定されていますが、
ガラスとサッシの間に一定の間隔(面クリアランス)が必要となりますので、
嵌め込み可能なガラス厚については、街のガラス屋さんにご相談ください。

 

34.一戸建て住宅に住んでいますが、
サッシはそのままでガラスだけ取り替えることはできますか?

ほとんどの場合可能です。

一般的な住宅用サッシの場合、
強化ガラス(厚さ4mmか5mm)や合わせガラス(総厚6mm)、
防犯ガラスの一部はそのまま取り替えることができます。
ガラスの総厚さが大きくなる場合
(複層ガラスや網入りガラスを使った防犯ガラス・合わせガラスなど)は
アタッチメントと呼ばれるアダプターを使ってガラスの厚さを調整します。

詳しくはお近くの街のガラス屋さんにご相談ください

 

35.アタッチメント付複層ガラスを使うと
アミ戸が使えなくなるって本当ですか?

窓のガラスをアタッチメント付複層ガラスに替える場合、
一部アミ戸が使えなくなる場合があります。
サッシのメーカーやお使いになられるガラスの種類によって異なりますので
詳しくはお近くの街のガラス屋さんにご確認ください。

 

 

 

 

 

〜窓からはじまる、快適生活〜

〜森田建具店〜



 

お問い合わせは 8:00〜20:00

TEL : 042−642−3818

24時間受付FAX : 042−644−6880

お問い合わせ・概算見積依頼フォーム

自宅に来られるのはちょっと・・・
というお客様は、概算でお見積り致しますので
フォームよりお問い合わせください。